販路拡大
米子商工会議所は販売先や取引先の拡大を考えている皆様に、商談会・展示会を 中心に様々な支援を行っています。
2022年度 ビジネスチャンス創出事業
開催商談会・出展予定商談会・展示会のご案内
※出展予定の商談会・展示会につきましては変更になる場合がございますので予めご了承下さい。また、出展支援の詳細につきましては、決定したものから随時ご案内いたします。
第6回米子がい~な境がい~な「食」商談会
- 開催日
8/18(木) - 開催場所
米子コンベンションセンター多目的ホール
当商談会は、買い手企業が会場のブースで待機し、売り手企業が直接商品を売り込む「逆」見本市形式の食の商談会(米子商工会議所・境港商工会議所主催)です。関東・関西・山陽・九州地域等に販路拡大を目指す鳥取県西部地域内の事業者に、自社商品等のPR及び商談機会を提供することにより、地元企業の販路開拓拡大を図ります。前回は、売り手企業45社が買い手企業43社に対して自社商品を売り込み、合計328件の商談が行われました。
✓ 1日で最大12社と商談ができます(1商談25分)
✓ 参加費無料
ビジネスマッチング商談・展示会2022in松江
- 開催日
10/13(木) - 開催場所
くにびきメッセ
中海・宍道湖・大山圏域のものづくり企業を中心とした事前調整型(エントリー無料)の商談・展示会です。地元企業のみならず圏域外の企業とのマッチングを目指すことができます。
FOOD STYLE Kyushu 2022
- 開催日
11/9(水)・10(木) - 開催場所
マリンメッセ福岡
小売・中食・外食業界に向けて販路拡大をする為の九州最大級の商談展示会です。食品・飲料・設備・機器・システム・サービスが一堂に集結します。前回は、出展者907社、来場者約14,000名が参加しました。
「メッセナゴヤ2022」出展者募集!!
- 開催日
令和4年11月16日(水)~18日(金) - 開催場所
ポートメッセなごや (愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2)
メッセナゴヤとは、2006年に始まった国内外の製品・技術、サービス業界が一堂に会し、例年4万人強の来場者が訪れる日本最大級の異業種交流展示会です。2021年からは、コロナ感染対策としてハイブリットでの開催を行い、計36,868人の来場がありました。出展者・来場者共に「製造業」をはじめ「住宅・建設・不動産」「IT・情報通信」「商社・流通・物流」等、業種は多岐に亘ります。商談促進へ繋げるコンテンツも充実しており、出展効果の向上を図ることができます。詳しくは公式HP(https://www.messenagoya.jp/)をご覧ください。
FOOD STYLE Kansai 2023
- 開催日
2023年1/25(水)・26(木) - 開催場所
大阪市
[関西]外食ビジネスウィークからリニューアル開催!
関西発!外食・中食・小売業界を網羅する、フードビジネスの商談展示会です。フードビジネスに関わる、あらゆる食材・飲料・設備・サービスが一堂に集結します。
feel NIPPON 春2023
- 開催日
2023年 2月上旬(予定)(3日間) - 開催場所
東京ビッグサイト
「東京インターナショナル・ギフト・ショー」と同時開催の「グルメ&ダイニングスタイルショー」に、商工会議所の共同展示商談会「feel NIPPON」として出展します。国内最大級の商談型見本市で、全国のバイヤーに自社商品のPRを行えます。
販路開拓支援のご案内
おもてなしギフトショップ
自社のギフト商品を全国に向けて出品しませんか!
「おもてなしギフトショップ」はYahoo!ショッピング上に運営するギフト専門のネットショップです。
知名度が高く優良認定ストアのみが出店可能なPayPayモールにも併せて出店できます。
ネット販売にご興味がある方は、この機会に是非ご出店下さい。
- 出店手続きは申込書の提出のみ
- 専門家による取材、プロによるページ作成
- 注文管理、売上、支払い管理不要
- 配送伝票作成不要。ヤマト運輸が記入済みの伝票をお届けします
- ページ構築費・更新に係る費用は不要。
- 安価な掲載料
チーム米子
米子市内の飲食店や小売店等の企業情報発信を応援すべく設置した情報発信サイトです。
消費者に対してお店の取組みや商品を集約、PRするものです。自社を更に知っていただく機会としてご活用ください。
※米子市内の事業所限定
米子6:00クラブ
- 開催日
随時 - 開催場所
米子商工会議所
当所会員を問わずどなたでもご参加いただける異業種交流会です。企業PRタイム、無料のPRブースをご用意しますので、新商品・新サービス・新店舗などのPRにもご活用いただけます。
知財無料相談会
- 開催日
毎月第3水曜※要予約 - 開催場所
米子商工会議所
知的財産に関することをなんでもご相談ください。新しい発明や商品のデザイン・ネーミングを考えた方、自社の大切なノウハウや顧客情報を守りたい方、自社商品を守るための知識を備えておきましょう。
お問い合わせ
〒683-0823 鳥取県米子市加茂町2-204
TEL(0859)22-5131 / FAX(0859)22-1897