「事業継続力強化計画」とは?

災害リスクやその対応策を検討し、まとめたものです。4ページ程度の計画書を作成して申請し、国の認定を受けると補助金の優遇措置認定ロゴマークなども利用できます。

「事業継続力強化計画」策定のメリット

  • 経済産業省の認定ロゴマークをHPや名刺などでアピールできます!
  • 日本政策金融公庫による低利融資(設備投資資金)を受けられます!
  • 信用保証枠の追加が受けられます!
  • 防災・減災設備への税制優遇が受けられます!
  • 補助金の優遇措置が受けられます!

事業継続力強化計画を策定して、国に申請して認定を受けると、さまざまなメリットが受けられます。

セミナーの概要

知るセミナー

令和5年1月5日(木)、1月26日(木)、2月2日(木)、2月23日(木) 

※いずれも10:00~11:00

※全て同一内容となります

※まず概要を知りたい方はこちらを受講してください

開催場所

オンライン

内容

「事業継続力強化計画」をまったく知らない方でも大丈夫!事前対策の専門家が分かりやすくご説明します。

このセミナーで、災害対策の第一歩「事業継続力強化計画」の概要やメリットが押さえられます。

 

作るセミナー

令和5年1月11日(水)、2月8日(水)

※いずれも10:00~12:00

※全て同一内容となります

※具体的な作り方を知りたい方はこちらを受講してください

開催場所

オンライン

内容

実際に「事業継続力強化計画」を策定する前にはこちらのセミナーがオススメです!

最新の災害リスクを踏まえた、災害発生時にリアルに役立つ「事業継続力強化計画」の作り方が分かります。

受講料

いずれも無料

対象者

中小企業、小規模事業者の経営者・従業員など

お申し込み方法

以下よりお申し込みください

https://jigyokei-seminar.smrj.go.jp/

お問い合わせ

ジギョケイセミナー運営事務局(委託先:有限責任監査法人トーマツ)

TEL:03-6860-4106

E-mail:seminar-jigyokei@tohmatsu.co.jp

受付時間:平日の9:30~17:30(11:45~12:45を除く)

※参加のお申し込みはお電話では承っておりませんのでご注意ください。